昨日の雨は、凄かったけど
朝から快晴ですね。
雨上がりのガーデンは最高!!
朝日を浴びて、鳥の声
なんて素敵なんだろう!!
マロニエの木の花は白、これは紅花トチノキ
パリでの街路樹としても有名ですね。
写真には、紅花トチノキもありましたが
詳しいことは分からないぞー(笑)
あれ、ウッドフェンスが見えない!!
バラの葉っぱがぎっしりになり
風の抵抗がないので、大きくなって来ていますね。
クレマチスのお花も、モルタル造形の花壇から可愛いです。
フロントガーデンの白モッコウバラも咲いて来て
楽園のオープニングには最高ですね。
斑入りコナラの木
これ、すごく珍しいみたいです。
2mぐらいのものを、コツコツと育ていたら
6メートル位に成長
ニセアカシア フリーシアに絡まる藤の花
自然の支柱になっています。
足元には、スノーボール
この季節は、たまらないです。
ナチュラルなガーデンを得意とするのかは、わからないですが
見た人がこの庭が欲しいと思えば
ありがたいことですね。
家を建て外構工事を作って完成って思っていませんか?
植栽の手入れは、したくない泣( ĭ ⩊ ĭ )
ウッディーガーデンがサポートしてくれるので
思っいっきり、楽しいガーデンで暮らす生活は
心も身体もリラックス
嫌なことあっても、ガーデンが癒してくれますよ。
与えた分だけ、戻ってくる
気持ち
植物って、なんてピュアなのでしょうね。
癒されながら、暮らしができる環境を体験できるウッディーガーデンに
たくさんの人が訪れることが、私の願いです。
1度でもこの季節に遊びに来てください。
きっと、何かが変わるはずです。
ウッディーガーデンにおいでー
待ってまーす。